2012年01月24日
城島がキャンプ1軍で悪夢!?
沖縄・宜野座の1軍キャンプに参加が決まった、阪神・城島健司捕手(35)。最大の目的は“支持率回復”だ。
昨季悪化させた左ひざや右ひじが万全ではなく、昨季同様に高知・安芸での2軍キャンプでリハビリに集中するのかと思われた。まだ長く捕手の姿勢で座れないのだが、吉田康夫バッテリーコーチ(50)は「内野との併用で練習するが、全く捕手をやらないわけじゃなくブルペンにも入る」と説明する。そうまでして1軍に帯同するのは、留守の間に投手陣の支持を集めた藤井彰人捕手(35)から“正妻”の座を奪い返すためだ。
昨季の城島は、38試合で投球を後ろにそらすなど2失策4捕逸。対する藤井は、ワンバウンド投球を体で止めるなど、98試合で2失策1捕逸と信頼性は高い。
実際、スタンリッジ投手(33)も「藤井サンはリードもいいし、キャッチングもいい」と絶賛。また、あるコーチは「投手の多くが藤井の配球に首を振ると、投げたい球を投げさせていた」と証言する。藤井以外にも小宮山ら若手捕手がマスクをかぶったときも、投手陣から特に不満は出ていない。いつしか、城島なしでも成立するようになっていたのだ。
米大リーグ、マリナーズ時代にも城島以外の捕手とバッテリーを組みたがる投手が増え、最後はレギュラーから陥落した。同じ憂き目にあわないためにも、キャンプから勝負が始まる
ソース元 夕刊フジ
とにかく故障しないようにゆっくりやってもらいたいと思う
去年は藤川投手の多投だけ気にして、藤井捕手のスタミナを無視したため、肝心どころでスタメンはずれたりした。今季は、城島・藤井・小宮山(その他若手捕手)使い分けをやっていただきたい。和田監督なんで信用してますよ
昨季悪化させた左ひざや右ひじが万全ではなく、昨季同様に高知・安芸での2軍キャンプでリハビリに集中するのかと思われた。まだ長く捕手の姿勢で座れないのだが、吉田康夫バッテリーコーチ(50)は「内野との併用で練習するが、全く捕手をやらないわけじゃなくブルペンにも入る」と説明する。そうまでして1軍に帯同するのは、留守の間に投手陣の支持を集めた藤井彰人捕手(35)から“正妻”の座を奪い返すためだ。
昨季の城島は、38試合で投球を後ろにそらすなど2失策4捕逸。対する藤井は、ワンバウンド投球を体で止めるなど、98試合で2失策1捕逸と信頼性は高い。
実際、スタンリッジ投手(33)も「藤井サンはリードもいいし、キャッチングもいい」と絶賛。また、あるコーチは「投手の多くが藤井の配球に首を振ると、投げたい球を投げさせていた」と証言する。藤井以外にも小宮山ら若手捕手がマスクをかぶったときも、投手陣から特に不満は出ていない。いつしか、城島なしでも成立するようになっていたのだ。
米大リーグ、マリナーズ時代にも城島以外の捕手とバッテリーを組みたがる投手が増え、最後はレギュラーから陥落した。同じ憂き目にあわないためにも、キャンプから勝負が始まる
ソース元 夕刊フジ
とにかく故障しないようにゆっくりやってもらいたいと思う

去年は藤川投手の多投だけ気にして、藤井捕手のスタミナを無視したため、肝心どころでスタメンはずれたりした。今季は、城島・藤井・小宮山(その他若手捕手)使い分けをやっていただきたい。和田監督なんで信用してますよ
Posted by ぽっき at 20:39
阪神
2012年01月20日
「隼太は桧山似」和田監督視察
阪神和田豊監督(49)が20日、兵庫県西宮市の鳴尾浜球場を訪れ、新人合同自主トレや若手の練習を視察した。ブルペンでは、ドラフト4位の伊藤和雄投手(22=東京国際大)の投球練習をチェック。その後は室内練習場に入って、ドラフト1位の伊藤隼太外野手(22=慶大)の打撃練習を見つめた。「(伊藤和は)非常に質のいいボールを投げていた。(伊藤隼は)若い頃の桧山に似ている。楽しみだ」。即戦力ルーキーのフレッシュな動きに、ご満悦だった。
ソース元 日刊スポーツ
180cm以下でがっちり系でもない。若いときの桧山といえば、三振かホームランのイメージが・・・ま、大きい選手になってほしいから7番ぐらいで今年は打率250ホームラン20三振100でいいか・・・
ソース元 日刊スポーツ
180cm以下でがっちり系でもない。若いときの桧山といえば、三振かホームランのイメージが・・・ま、大きい選手になってほしいから7番ぐらいで今年は打率250ホームラン20三振100でいいか・・・
Posted by ぽっき at 18:45
阪神
2012年01月19日
阪神のユニフォームを一新
新監督でも、新たなスターでもない。2012年の阪神がファンにアピールする最大の“目玉”は、5年ぶりにデザイン一新されるユニホームになりそうだ。
営業部の関係者によると、今月下旬にも発表される新デザインは「ホーム用は胸文字と背番号の黄色い縁取りを廃して黒が基調となり、帽子もひさしの部分が黄色から黒に変更。ビジター用は上が黒、下が白と球団史上初のツートンカラー」という、大胆なモデルチェンジとなりそうだ。
特に記念の年でもないのだが、狙いはズバリは販売収入だ。昨年の主催試合の年間入場者数は、前年から10万7201人減の289万8432人。06年の315万4903人をピークに頭打ち状態が続いている。
2月上旬から一般販売予定のレプリカユニホームは1着7000円。仮に公式ファンクラブの会員15万人が1着ずつ買うと計算すれば、10億円を突破。ビジター用と帽子も合わせれば「売り上げは20億円規模を見込める」(関係者)と、早くもソロバンを弾く。
12球団随一の人気球団を維持するため、あの手この手と必死なのは分かる。ただ、狸ならぬ『取らぬ“虎”の皮算用』より、強いチーム作りに力を注ぐ方が先だとは思うのだが…。
ソース元 夕刊フジ
最近ユニフォーム変え過ぎでは?阪神ぐらいファンが熱いし派手やからシンプルで今まででいいやん。
営業部の関係者によると、今月下旬にも発表される新デザインは「ホーム用は胸文字と背番号の黄色い縁取りを廃して黒が基調となり、帽子もひさしの部分が黄色から黒に変更。ビジター用は上が黒、下が白と球団史上初のツートンカラー」という、大胆なモデルチェンジとなりそうだ。
特に記念の年でもないのだが、狙いはズバリは販売収入だ。昨年の主催試合の年間入場者数は、前年から10万7201人減の289万8432人。06年の315万4903人をピークに頭打ち状態が続いている。
2月上旬から一般販売予定のレプリカユニホームは1着7000円。仮に公式ファンクラブの会員15万人が1着ずつ買うと計算すれば、10億円を突破。ビジター用と帽子も合わせれば「売り上げは20億円規模を見込める」(関係者)と、早くもソロバンを弾く。
12球団随一の人気球団を維持するため、あの手この手と必死なのは分かる。ただ、狸ならぬ『取らぬ“虎”の皮算用』より、強いチーム作りに力を注ぐ方が先だとは思うのだが…。
ソース元 夕刊フジ
最近ユニフォーム変え過ぎでは?阪神ぐらいファンが熱いし派手やからシンプルで今まででいいやん。
Posted by ぽっき at 23:20
阪神
2012年01月15日
一二三が野手変更
右肩のリハビリを続ける阪神の一二三慎太投手(19)が12日、野手に転向することを明かした。「去年は何にもできなかったので、取り返すしかない。野手になったので気持ちを切り替えて頑張ります」。昨年末に球団と話し合い、投手続行を断念。外野手登録が有力だ。
この日は鳴尾浜でノースローでノックやマシン打撃などを行った。視察した八木育成チーフ兼2軍打撃コーチは「はじめて打撃を見たけど、センスのあるボールのとらえ方をしている」と目を細めた。高野球団本部長は「野手としてぜひ、再起してほしい」と期待を込めた
ソース元 ZAKZAK
あのサイドスローも無駄に甲子園での多投でおかしくなったね。育成契約にしたらよかったのに、1つ枠開くしね。
この日は鳴尾浜でノースローでノックやマシン打撃などを行った。視察した八木育成チーフ兼2軍打撃コーチは「はじめて打撃を見たけど、センスのあるボールのとらえ方をしている」と目を細めた。高野球団本部長は「野手としてぜひ、再起してほしい」と期待を込めた
ソース元 ZAKZAK
あのサイドスローも無駄に甲子園での多投でおかしくなったね。育成契約にしたらよかったのに、1つ枠開くしね。
Posted by ぽっき at 19:49
阪神
2012年01月14日
阪神、榎田は先発!?
阪神・和田豊監督が14日、MBSの情報番組「せやねん」に生出演した。番組では、現役時代の映像を流す場面もある中で、現時点での今シーズンの打順や投手の起用法に関しても言及。打順では1、2番を平野、柴田に任せるプランや、榎田の先発転向の可能性も改めて明かした。「個人的には榎田を頭に、というのもね。(テンポが良くて)野手も守りやすいし、攻撃にも移りやすい」と、キャンプで他の選手も含めてさまざまな適性を探っていく考えだ。
ソース元 デイリー
問題は中継ぎどうするよ・・・柴田スタメンなら伊藤はどうするつもり!?まさかベンチ!?
ソース元 デイリー
問題は中継ぎどうするよ・・・柴田スタメンなら伊藤はどうするつもり!?まさかベンチ!?
Posted by ぽっき at 17:48
阪神
2012年01月11日
阪神岩田 何から何まで杉内師匠に勝つ
何から何まで師匠に勝つ! 阪神岩田稔投手(28)が10日、鹿児島・薩摩川内市内の施設で巨人杉内俊哉投手(31)らとの合同自主トレを公開した。4年連続で師事する「先生」は今オフ、ソフトバンクから宿敵巨人にFA移籍。公式戦のマウンドばりに早くも火花をバチバチ散らし、直接対決での勝利&投手部門全勝を目標に掲げた。
岩田は食い入るように一点を見つめた。視線の先にはキャッチボールに励む杉内の姿があった。その一挙手一投足から技術の「盗み取り」を試みた。あこがれの師匠は今オフ、ソフトバンクのエースから宿敵巨人のキーマンに変身。勝ち星、防御率、奪三振数…何もかも勝ちたい。弟子は熱く挑戦状をたたきつけた。
岩田 やるからには全部で上に行きたい。勝負の世界なんで。
仕掛けたのは杉内だった。2人は4年連続合同トレ中。親交は深く、杉内は巨人移籍後も「打てる?」「どんなボールが来る?」と、投手も打席に立つセ・リーグの情報を後輩から勉強中だ。ただ、今季からはライバル関係にもなる。岩田より先に行われたインタビューで、力強く宣戦布告していた。
杉内 去年までは交流戦しか対戦がなかったし、そんなに意識はしなかった。でも今年からは巨人で岩田と投げ合う可能性が高い。もちろん勝ちにいかなきゃいけない。やるしかない。
まだ岩田が杉内塾入門前の08年5月24日ヤフードームで1度だけ投げ合った。ほぼ互角の投球で2人とも勝ち負けはつかなかった。師弟関係となって初の直接対決に燃えるのは当然。その舞台が「伝統の一戦」となればなおさらだ。冗談交じりの弱気発言で笑わせながら、弟子も決意を表明した。
岩田 対戦する時は、しっかり自分を出したい。(投げ合うのは)なかなか嫌ですけど…(笑い)。でも、そこで勝たなアカンので。投げ合いたい気持ちはある。やっぱり、したくない…。いや…勝ちたい。
師匠の背中を追い、レベルアップを模索中だ。岩田と言えば「ムービングボール」でゴロを打たせるスタイルが魅力。「真っすぐが動くのが武器ですが、見逃し三振もきれいな真っすぐがあってのモノ。理想はもちろん、杉内さんの直球です」。このオフは直球で空振りを取る目標を公言している。これまた師匠を見習い、投げ込みから美しい球筋の直球習得も目指す。
岩田 エースと投げ合う可能性は高いと思う。そこで勝つには先に点を取られないこと。
今季は能見とともに先発の柱に期待される。昨季は巨人内海、広島前田健らエースと呼ばれる投手に投げ勝てなかった。もう一皮むけたい。相手エースに勝ちたい。それが宿敵なら、言わずもがな。巨人杉内と同格に並べられた時、岩田の虎エース道がはっきり開けてくる。【佐井陽介】
ソース元 日刊スポーツ
3つお願いがあります。杉内よりも金と物言う・暴れるだけは杉内より上にいかないでくださいよ w
岩田は食い入るように一点を見つめた。視線の先にはキャッチボールに励む杉内の姿があった。その一挙手一投足から技術の「盗み取り」を試みた。あこがれの師匠は今オフ、ソフトバンクのエースから宿敵巨人のキーマンに変身。勝ち星、防御率、奪三振数…何もかも勝ちたい。弟子は熱く挑戦状をたたきつけた。
岩田 やるからには全部で上に行きたい。勝負の世界なんで。
仕掛けたのは杉内だった。2人は4年連続合同トレ中。親交は深く、杉内は巨人移籍後も「打てる?」「どんなボールが来る?」と、投手も打席に立つセ・リーグの情報を後輩から勉強中だ。ただ、今季からはライバル関係にもなる。岩田より先に行われたインタビューで、力強く宣戦布告していた。
杉内 去年までは交流戦しか対戦がなかったし、そんなに意識はしなかった。でも今年からは巨人で岩田と投げ合う可能性が高い。もちろん勝ちにいかなきゃいけない。やるしかない。
まだ岩田が杉内塾入門前の08年5月24日ヤフードームで1度だけ投げ合った。ほぼ互角の投球で2人とも勝ち負けはつかなかった。師弟関係となって初の直接対決に燃えるのは当然。その舞台が「伝統の一戦」となればなおさらだ。冗談交じりの弱気発言で笑わせながら、弟子も決意を表明した。
岩田 対戦する時は、しっかり自分を出したい。(投げ合うのは)なかなか嫌ですけど…(笑い)。でも、そこで勝たなアカンので。投げ合いたい気持ちはある。やっぱり、したくない…。いや…勝ちたい。
師匠の背中を追い、レベルアップを模索中だ。岩田と言えば「ムービングボール」でゴロを打たせるスタイルが魅力。「真っすぐが動くのが武器ですが、見逃し三振もきれいな真っすぐがあってのモノ。理想はもちろん、杉内さんの直球です」。このオフは直球で空振りを取る目標を公言している。これまた師匠を見習い、投げ込みから美しい球筋の直球習得も目指す。
岩田 エースと投げ合う可能性は高いと思う。そこで勝つには先に点を取られないこと。
今季は能見とともに先発の柱に期待される。昨季は巨人内海、広島前田健らエースと呼ばれる投手に投げ勝てなかった。もう一皮むけたい。相手エースに勝ちたい。それが宿敵なら、言わずもがな。巨人杉内と同格に並べられた時、岩田の虎エース道がはっきり開けてくる。【佐井陽介】
ソース元 日刊スポーツ
3つお願いがあります。杉内よりも金と物言う・暴れるだけは杉内より上にいかないでくださいよ w
Posted by ぽっき at 18:18
阪神
2012年01月10日
球児「汚い」ファームロッカーに激怒
なんじゃ、こりゃ~! 投手キャプテンを務める阪神藤川球児投手(31)が9日、若手投手に苦言を呈した。自主トレのため兵庫・西宮市の鳴尾浜を訪問。久々に足を運んだファームの投手ロッカーが汚いことに「残念。ろくな選手が育たない」とピシャリ。V奪回を目指すチームのため、宣言通りの嫌われ役を実践した。
寒風の中で約50分のランニングとブルペンでのストレッチを終え、ブルペン横にある投手ロッカー室を“視察”した藤川の言葉が、どんどん熱を帯びた。久々に足を踏み入れたロッカー室の乱れた状況に黙っていられなかった。
藤川 ブルペンの小屋が汚い。残念だった。これじゃ1軍に上がれない。1軍の選手と差が出てしまう。年も変わっているし、なんで処理してないのか。1軍でいいプレーをしようと思ってもできない。自分が若い時は、スリッパをそろえたり、靴をそろえたりしていた。衣類が散らかっていても、1軍選手はスパイクが汚れている、グラブが汚れているということは100%ない。見られている感覚が足りない。いつ見られてもいいように準備しておくのが大事。中途半端な選手とか育成(選手)の道具があって、何やっているんだろうなという感じがする。
泥のついたスパイクなどがロッカー室に放置されたままで新年を迎えたことが、残念で仕方なかった。自身もかつてのロッカー室で汗をぬぐい、守護神に上りつめる礎を築いた。野球道具を大切にして、整理整頓するのは基本。小さなことからコツコツと…。根本的なところを変えていかないと、1軍昇格などできない-。
藤川の“カ~ツッ”は、若手投手を見守る球団スタッフへも及んだ。昨季も継投など、あえて首脳陣にもの申す発言をメディアを通して発信してきた。投手キャプテンとして迎える今季は、その姿勢をより強く出していく覚悟だ。
藤川 球団スタッフも何で見ないのかなと思う。スタッフとかピッチングコーチが見ればすぐにわかること。率直に残念。そういうところから変わらないと。それを見て育つから、若い選手はろくな選手が育たない。意識というか低レベルな話だけど、そうすることでプレーがよくなるというよりは、見られているという感覚。いつ見られてもいい状態でやらないと。
白仁田、蕭一傑、二神のドラ1トリオを筆頭に、若手投手が育っていない現状がある。厳しい言葉を投げ続けた。チームを変えるために、あえて買って出た嫌われ役。すべては7年ぶりのV奪回のため。チーム一丸となって、チャンピオンフラッグを取りに行く。そのための戦力になるという自覚を持て-。投手キャプテンのエールが込められているに違いない。小じゅうとのようなお小言と言うなかれ。若虎よ、目覚めろ! 新年の鳴尾浜に球児の熱い思いがほとばしった。【岡本亜貴子】
◆藤川の「嫌われ者」発言 昨年11月末に連載した本紙のインタビューで優勝奪回への決意を明かしていた。「そのために何をすべきか。それを考えた。結論は『嫌われ者』になっても構わないから、僕は言いたいことを言う。足りないことをはっきりと言う。野手なら鳥谷がその立場。僕と鳥谷と2人で、その立場を担っていく」。この日の苦言はさっそく実践した形になった。
[2012年1月10日10時11分 紙面から]
コーチに問題あるでしょう。育成できない、注意できない。球団社長とかも見てなかったのか?戦う集団の星野監督時代にきったコーチが復帰すぐるらいだからダメかな?
寒風の中で約50分のランニングとブルペンでのストレッチを終え、ブルペン横にある投手ロッカー室を“視察”した藤川の言葉が、どんどん熱を帯びた。久々に足を踏み入れたロッカー室の乱れた状況に黙っていられなかった。
藤川 ブルペンの小屋が汚い。残念だった。これじゃ1軍に上がれない。1軍の選手と差が出てしまう。年も変わっているし、なんで処理してないのか。1軍でいいプレーをしようと思ってもできない。自分が若い時は、スリッパをそろえたり、靴をそろえたりしていた。衣類が散らかっていても、1軍選手はスパイクが汚れている、グラブが汚れているということは100%ない。見られている感覚が足りない。いつ見られてもいいように準備しておくのが大事。中途半端な選手とか育成(選手)の道具があって、何やっているんだろうなという感じがする。
泥のついたスパイクなどがロッカー室に放置されたままで新年を迎えたことが、残念で仕方なかった。自身もかつてのロッカー室で汗をぬぐい、守護神に上りつめる礎を築いた。野球道具を大切にして、整理整頓するのは基本。小さなことからコツコツと…。根本的なところを変えていかないと、1軍昇格などできない-。
藤川の“カ~ツッ”は、若手投手を見守る球団スタッフへも及んだ。昨季も継投など、あえて首脳陣にもの申す発言をメディアを通して発信してきた。投手キャプテンとして迎える今季は、その姿勢をより強く出していく覚悟だ。
藤川 球団スタッフも何で見ないのかなと思う。スタッフとかピッチングコーチが見ればすぐにわかること。率直に残念。そういうところから変わらないと。それを見て育つから、若い選手はろくな選手が育たない。意識というか低レベルな話だけど、そうすることでプレーがよくなるというよりは、見られているという感覚。いつ見られてもいい状態でやらないと。
白仁田、蕭一傑、二神のドラ1トリオを筆頭に、若手投手が育っていない現状がある。厳しい言葉を投げ続けた。チームを変えるために、あえて買って出た嫌われ役。すべては7年ぶりのV奪回のため。チーム一丸となって、チャンピオンフラッグを取りに行く。そのための戦力になるという自覚を持て-。投手キャプテンのエールが込められているに違いない。小じゅうとのようなお小言と言うなかれ。若虎よ、目覚めろ! 新年の鳴尾浜に球児の熱い思いがほとばしった。【岡本亜貴子】
◆藤川の「嫌われ者」発言 昨年11月末に連載した本紙のインタビューで優勝奪回への決意を明かしていた。「そのために何をすべきか。それを考えた。結論は『嫌われ者』になっても構わないから、僕は言いたいことを言う。足りないことをはっきりと言う。野手なら鳥谷がその立場。僕と鳥谷と2人で、その立場を担っていく」。この日の苦言はさっそく実践した形になった。
[2012年1月10日10時11分 紙面から]
コーチに問題あるでしょう。育成できない、注意できない。球団社長とかも見てなかったのか?戦う集団の星野監督時代にきったコーチが復帰すぐるらいだからダメかな?
Posted by ぽっき at 12:14
阪神
2011年12月27日
マートンをクリーンアップよりも・・・
阪神・和田豊監督(49)が、来季のクリーンアップにマット・マートン外野手(30)を抜てきする方針を明かした。
今季は1番か6番だったが、指揮官いわく「長打力があるので、3番もあり得る」というのだ。長打率は今季・423と微妙だが、決して悪くはない。むしろ、気になるのは神経質な性格だという。
今年8月には歯痛を理由に2試合連続で欠場したが、他球団のスコアラーは「体調もあったかもしれないが、あのときは打撃の調子が悪く、精神的にも不安定になっていたとみている」と話す。
1番や6番に比べ、クリーンアップにかかるプレッシャーは何倍も大きい。それが分かっているだけに「彼の場合は、よりしっかり話してやっていきたい」と、監督自らが相談役を買って出る考えだ。
実は昨年のシーズン中、打撃コーチだった和田監督とマートンが練習中に1時間近く激論していた姿が目撃されている。これも、大木通訳によれば「2人はウマが合うのか、口論ではなく打撃に関して意見のキャッチボールが延々と続いた」と証言する。
和田監督同様、片岡篤史打撃コーチもマートンの相手を務めていたが、話し始めると止まらないだけに、コーチが独占されてしまう可能性もある。和田監督が“専属カウンセラー”になることで、コーチ陣の負担軽減にもなる。
阪神のクリーンアップは打てなければ、ファンやメディアから容赦のない罵声を浴びる。気持ちよく働かせるには、和田監督のカウンセリングの手腕が不可欠といえそうだ。
ソース元 夕刊フジ
問題は・・・4番は!?まさか鳥谷・・・ホームラン5本、打点51じゃ迫力もくそもないな。3番ならいいんだけど
今季は1番か6番だったが、指揮官いわく「長打力があるので、3番もあり得る」というのだ。長打率は今季・423と微妙だが、決して悪くはない。むしろ、気になるのは神経質な性格だという。
今年8月には歯痛を理由に2試合連続で欠場したが、他球団のスコアラーは「体調もあったかもしれないが、あのときは打撃の調子が悪く、精神的にも不安定になっていたとみている」と話す。
1番や6番に比べ、クリーンアップにかかるプレッシャーは何倍も大きい。それが分かっているだけに「彼の場合は、よりしっかり話してやっていきたい」と、監督自らが相談役を買って出る考えだ。
実は昨年のシーズン中、打撃コーチだった和田監督とマートンが練習中に1時間近く激論していた姿が目撃されている。これも、大木通訳によれば「2人はウマが合うのか、口論ではなく打撃に関して意見のキャッチボールが延々と続いた」と証言する。
和田監督同様、片岡篤史打撃コーチもマートンの相手を務めていたが、話し始めると止まらないだけに、コーチが独占されてしまう可能性もある。和田監督が“専属カウンセラー”になることで、コーチ陣の負担軽減にもなる。
阪神のクリーンアップは打てなければ、ファンやメディアから容赦のない罵声を浴びる。気持ちよく働かせるには、和田監督のカウンセリングの手腕が不可欠といえそうだ。
ソース元 夕刊フジ
問題は・・・4番は!?まさか鳥谷・・・ホームラン5本、打点51じゃ迫力もくそもないな。3番ならいいんだけど
Posted by ぽっき at 22:25
阪神
2011年12月27日
第二の川崎病を阻止しろ!
阪神・和田豊監督(49)が27日、来年3月に予定されているメジャー球団とのプレシーズンゲーム(25日・対マリナーズ、26日・対アスレチックス、東京D)をベストメンバーで戦う考えを明かした。メジャーリーガーとの真剣勝負で弾みを付け、3月30日の開幕DeNA戦(京セラD)を万全の状態で迎えるエキシビションというつもりは毛頭ない。『3・30』の初陣前に設定されたマリナーズ&アスレチックスとのプレシーズンゲーム。和田監督は2戦2勝で開幕を迎える算段だ。
「向こうはベストメンバーだろうしね。(阪神もベストか、と問われて)うん。ベストメンバーやね」
21日にメジャー球団とのマッチが正式発表されてから、初めて意気込みを語った。国内球団とのオープン戦は3月24日のオリックス戦(京セラD)で終了。28日の開幕戦を前に鼻息を荒くしている両チームに対し、右肩痛から復活を目指す金本や、ブラゼル、城島らフルメンバーをスタメン表に書き込むつもりだ。
マ軍にはメジャー最高峰のヒットマン、イチロー外野手(38)を筆頭に好打者がそろう。ア軍もいまだ去就が決まっていない松井秀喜外野手(37)が残留となれば、和田阪神の投手力を測る格好の試金石になる。
ソース元 サンスポ
やめとけって。変にメジャーのあこがれみたいな「川崎病」でもなったらこまるから。阪神球団も断われよ。
川崎病・・・メジャーでイチローにあこがれるがために、球団を逆指名してしまい、マイナー契約、年俸も最低レベルを飲み込まないといけない状況になる病気。
「向こうはベストメンバーだろうしね。(阪神もベストか、と問われて)うん。ベストメンバーやね」
21日にメジャー球団とのマッチが正式発表されてから、初めて意気込みを語った。国内球団とのオープン戦は3月24日のオリックス戦(京セラD)で終了。28日の開幕戦を前に鼻息を荒くしている両チームに対し、右肩痛から復活を目指す金本や、ブラゼル、城島らフルメンバーをスタメン表に書き込むつもりだ。
マ軍にはメジャー最高峰のヒットマン、イチロー外野手(38)を筆頭に好打者がそろう。ア軍もいまだ去就が決まっていない松井秀喜外野手(37)が残留となれば、和田阪神の投手力を測る格好の試金石になる。
ソース元 サンスポ
やめとけって。変にメジャーのあこがれみたいな「川崎病」でもなったらこまるから。阪神球団も断われよ。
川崎病・・・メジャーでイチローにあこがれるがために、球団を逆指名してしまい、マイナー契約、年俸も最低レベルを飲み込まないといけない状況になる病気。
Posted by ぽっき at 14:09
阪神
2011年12月12日
阪神の新入団発表!
阪神の新入団発表が12日、大阪市内のホテルで開かれ、ドラフト1位の伊藤隼太(はやた)外野手(慶大)ら、育成選手を含む6選手が伝統ある縦じまのユニホームに初めて袖を通した。
即戦力として期待される伊藤隼は「金本選手のようにプロで長くやって、ひときわ存在感のある選手になりたい」と決意。ドラフト2位の歳内宏明投手(福島・聖光学院高)は「マウンド度胸を磨いて、中学時代の(少年野球チームの)先輩でもある田中将大投手(楽天)のようになりたい」と抱負を語った。
初めて新人を迎え入れた和田監督は「一日も早くプレーを見たい。熱い気持ちを全面的に前に出して、気持ちを体で表現できるよう頑張ってほしい」と期待を寄せた。
ソース元 サンケイスポーツ
伊藤選手はとくに、体の強い主力バッターになってほしいです。また歳内投手は数年後に、歳内投手のような選手になりたいといえる選手になっていただきたいと思います。
即戦力として期待される伊藤隼は「金本選手のようにプロで長くやって、ひときわ存在感のある選手になりたい」と決意。ドラフト2位の歳内宏明投手(福島・聖光学院高)は「マウンド度胸を磨いて、中学時代の(少年野球チームの)先輩でもある田中将大投手(楽天)のようになりたい」と抱負を語った。
初めて新人を迎え入れた和田監督は「一日も早くプレーを見たい。熱い気持ちを全面的に前に出して、気持ちを体で表現できるよう頑張ってほしい」と期待を寄せた。
ソース元 サンケイスポーツ
伊藤選手はとくに、体の強い主力バッターになってほしいです。また歳内投手は数年後に、歳内投手のような選手になりたいといえる選手になっていただきたいと思います。
Posted by ぽっき at 23:19
阪神
2011年12月03日
「Go for the Top 熱くなれ!!」阪神スローガン
阪神は3日、ファン感謝デーを西宮市内の甲子園球場で行い、和田新監督が来季のスローガン「Go for the Top 熱くなれ!!」を発表、「タイガースは熱く、熱く、熱く戦います」とファンに誓った。
和田監督が中心となって考えたというスローガンの「熱くなれ!!」は監督の考えを強く反映させた言葉といい、「心の中は熱く、頭は冷静に。気持ちを前面に出したかった」と説明した。
オーロラビジョンに映し出されたスローガンの力強い文字は、監督の直筆。この日集まった約3万6千人のファンに向かって「来年はタイガースファンというだけでなく、タイガースファミリーとしてわれわれとともに熱く戦いましょう」と呼びかけると、大きな拍手がわき起こった。
ソース元 サンケイ新聞
中盤から気持ちが折れてた印象のあるチームだからいいかなっと思いますね
和田監督が中心となって考えたというスローガンの「熱くなれ!!」は監督の考えを強く反映させた言葉といい、「心の中は熱く、頭は冷静に。気持ちを前面に出したかった」と説明した。
オーロラビジョンに映し出されたスローガンの力強い文字は、監督の直筆。この日集まった約3万6千人のファンに向かって「来年はタイガースファンというだけでなく、タイガースファミリーとしてわれわれとともに熱く戦いましょう」と呼びかけると、大きな拍手がわき起こった。
ソース元 サンケイ新聞
中盤から気持ちが折れてた印象のあるチームだからいいかなっと思いますね
Posted by ぽっき at 22:07
阪神
2011年12月01日
“人気者”桧山の骨折離脱で“イベント”サゲポヨ~
“オフの主役”が不在となった阪神が、困り果てている。
本業は代打稼業でも、オフの桧山進次郎外野手(42)はいまだに堂々のレギュラー。ところが、11月23日に京都・宇治市で行われたイベント中に胸を地面に強打、鎖骨骨折の大ケガを負ってしまった。近く手術の予定で当分は治療に専念することになるのだが…。
すでに、同27日に神戸で行われたチャリティーイベントへの出演も急きょ取りやめ。関本賢太郎内野手(33)、藤川球児投手(31)、鳥谷敬内野手(30)ら主力が出演したものの、約280人の参加申し込み者のうち3分の1がキャンセルする事態となった。
1日に出演予定だった阪神電鉄の旅行部門「阪神航空」主催の滋賀・雄琴温泉でのトークショーも、藤井彰人捕手(35)が“代打”で登場。しかし運営関係者は「藤井選手に変更後、キャンセルも少なからず出た。改めて桧山選手の人気の高さを感じさせられた」と話す。
オフこそファンにアピールする最大のチャンス。しかし、球団の営業部関係者も「桧山と並ぶ人気の金本は、トレーニング優先などを理由にイベント出演などにはなかなか協力してもらえていない。人気でベテランをしのぐような若い選手が早く出てきてほしい」とグラウンド外での“戦力不足”を痛感している。
11月30日の球団主催の納会も欠席。桧山は公式ホームページで「グラウンド以外でケガをしてしまい本当に申し訳ありませんでした。できるだけ早く、元気な姿を見せれるよう頑張りますので応援宜しくお願いします」と謝罪のメッセージを出している。
人気があるようで、意外にシビア。虎ファンをがっちりつかむ新たなスター誕生を待つしかないのかも。
ソース元 夕刊フジ
超ベテランが引っ張りだこって・・・ホンマいませんね
本業は代打稼業でも、オフの桧山進次郎外野手(42)はいまだに堂々のレギュラー。ところが、11月23日に京都・宇治市で行われたイベント中に胸を地面に強打、鎖骨骨折の大ケガを負ってしまった。近く手術の予定で当分は治療に専念することになるのだが…。
すでに、同27日に神戸で行われたチャリティーイベントへの出演も急きょ取りやめ。関本賢太郎内野手(33)、藤川球児投手(31)、鳥谷敬内野手(30)ら主力が出演したものの、約280人の参加申し込み者のうち3分の1がキャンセルする事態となった。
1日に出演予定だった阪神電鉄の旅行部門「阪神航空」主催の滋賀・雄琴温泉でのトークショーも、藤井彰人捕手(35)が“代打”で登場。しかし運営関係者は「藤井選手に変更後、キャンセルも少なからず出た。改めて桧山選手の人気の高さを感じさせられた」と話す。
オフこそファンにアピールする最大のチャンス。しかし、球団の営業部関係者も「桧山と並ぶ人気の金本は、トレーニング優先などを理由にイベント出演などにはなかなか協力してもらえていない。人気でベテランをしのぐような若い選手が早く出てきてほしい」とグラウンド外での“戦力不足”を痛感している。
11月30日の球団主催の納会も欠席。桧山は公式ホームページで「グラウンド以外でケガをしてしまい本当に申し訳ありませんでした。できるだけ早く、元気な姿を見せれるよう頑張りますので応援宜しくお願いします」と謝罪のメッセージを出している。
人気があるようで、意外にシビア。虎ファンをがっちりつかむ新たなスター誕生を待つしかないのかも。
ソース元 夕刊フジ
超ベテランが引っ張りだこって・・・ホンマいませんね
Posted by ぽっき at 18:45
阪神
2011年11月30日
はぁ?小林宏が給料UP
阪神の小林宏之投手(33)が30日、西宮市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、2年契約の2年目となる来季は3千万円アップの年俸2億円でサインした。
移籍1年目の今季は42試合に登板し、1勝5敗。セットアッパーの役割を果たせず、「チームが優勝できなかった責任を感じている」と反省。「これだけ悔しい思いをしたので、無駄にならないようにしたい」と巻き返しを誓った。
また、関本賢太郎内野手(33)は現状維持の7500万円プラス出来高でサイン。今季は100試合に出場し、打率・263。初めて4番を任された試合もあったが「そんなにいい成績を残したとは思っていない。もっとできると思う」と話した。
ソース元 産経新聞
来年次第やね。契約上仕方ないことだし。来年仕事できなければ、今年以上みんなで声をあげたらいいこと。関西人の底力を見せましょう。前監督も、続投路線が・・・っということがあります。
移籍1年目の今季は42試合に登板し、1勝5敗。セットアッパーの役割を果たせず、「チームが優勝できなかった責任を感じている」と反省。「これだけ悔しい思いをしたので、無駄にならないようにしたい」と巻き返しを誓った。
また、関本賢太郎内野手(33)は現状維持の7500万円プラス出来高でサイン。今季は100試合に出場し、打率・263。初めて4番を任された試合もあったが「そんなにいい成績を残したとは思っていない。もっとできると思う」と話した。
ソース元 産経新聞
来年次第やね。契約上仕方ないことだし。来年仕事できなければ、今年以上みんなで声をあげたらいいこと。関西人の底力を見せましょう。前監督も、続投路線が・・・っということがあります。
Posted by ぽっき at 22:14
阪神
2011年11月28日
鳥谷 FAせず残留を発表 「熱意伝わった」が来年は…
阪神は28日、鳥谷敬内野手(30)が今季取得したFA権を行使せずに残留すると発表した。
鳥谷は広報を通じ「和田監督から『来年一緒に頑張って優勝しよう』という言葉を掛けてもらい、球団からの熱意も伝わりましたので、このような決断をしました」とコメントした。
鳥谷は早大時代からメジャーへの強い憧れを抱いており、海外FA権を取得する来オフに再び大きな決断を迫られることになる。
ソース元 スポニチアネックス
ただ来年の猶予だけで何の解決にもなっていません。2012年問題は大変なことになるよ・・・藤川・鳥谷抜けたら終わり。それならポスティングの方がマシだったかもね・・・
鳥谷は広報を通じ「和田監督から『来年一緒に頑張って優勝しよう』という言葉を掛けてもらい、球団からの熱意も伝わりましたので、このような決断をしました」とコメントした。
鳥谷は早大時代からメジャーへの強い憧れを抱いており、海外FA権を取得する来オフに再び大きな決断を迫られることになる。
ソース元 スポニチアネックス
ただ来年の猶予だけで何の解決にもなっていません。2012年問題は大変なことになるよ・・・藤川・鳥谷抜けたら終わり。それならポスティングの方がマシだったかもね・・・
Posted by ぽっき at 18:27
阪神
2011年11月26日
桧山のその後・・・
骨折だった-。23日に行われたイベント中に転倒して入院していた阪神・桧山進次郎外野手(42)が『左鎖骨骨折』と診断されたことが25日、球団から発表された。近日中に手術を受ける。全治は未定だが、来季のプレーには支障はない見通しだ。
関連記事
阪神・桧山、子供との触れ合いイベント…
【虎のソナタ】桧山は子供が大好きなん…
記事本文の続き 来季も代打の切り札として期待されるベテラン・桧山が、左鎖骨を骨折していたことが明らかになった。西宮市内の球団事務所で沼沢正二球団本部長(53)が「左鎖骨の骨折です。近日中に手術します。左鎖骨以外のけがはないようです」と説明した。
桧山は23日、京都・宇治市内で、自身主催のイベントに参加。子供たちとのキックベースで、子供を抱きかかえて走っていた際に転倒。子供を守るために受け身がとれず、左肩から地面に激突。そのまま救急車で病院に運ばれ、入院していた。
同日、前日24日と精密検査を行った結果、骨折が判明。本人と直接、連絡を取った同本部長は「(桧山から)『ご迷惑をおかけして、すいません』という言葉がありました」と様子を明かした。
ファンサービスや、子供たちとの交流に熱心な桧山を襲った、まさかの悲劇…。来季で43歳。1年1打席が勝負の不惑のベテランにとっては痛恨の大けがだ。ただ同本部長は「骨折なんで、くっついてしまえば、大丈夫なんで。深刻な状況ではないようです。来季のプレーには、支障がないと思っています」と説明。長年のプレーによる肩ひじやひざなどの故障や、挫傷や筋肉系のけがに比べれば、骨折は完治さえすれば問題ない。後は、全治にどれくらいかかるかだ。
キャンプインに間に合うかについては、同本部長は「それはわかりません。ドクターがどういう判断をするかです」と現時点ではメドが立たないことを明かした。桧山はオフは入念にトレーニングに励み、毎年1月は米・グアムで徹底的に体を追い込んできた。今季も代打打率・274と存在感を発揮。22日にはFA権を行使せずに残留を発表したばかりの“神様”にとって、大きな試練が訪れた。
ソース元 iza
なんか心配。いやな予感がする・・・でも神様やからなんとかなるさ
関連記事
阪神・桧山、子供との触れ合いイベント…
【虎のソナタ】桧山は子供が大好きなん…
記事本文の続き 来季も代打の切り札として期待されるベテラン・桧山が、左鎖骨を骨折していたことが明らかになった。西宮市内の球団事務所で沼沢正二球団本部長(53)が「左鎖骨の骨折です。近日中に手術します。左鎖骨以外のけがはないようです」と説明した。
桧山は23日、京都・宇治市内で、自身主催のイベントに参加。子供たちとのキックベースで、子供を抱きかかえて走っていた際に転倒。子供を守るために受け身がとれず、左肩から地面に激突。そのまま救急車で病院に運ばれ、入院していた。
同日、前日24日と精密検査を行った結果、骨折が判明。本人と直接、連絡を取った同本部長は「(桧山から)『ご迷惑をおかけして、すいません』という言葉がありました」と様子を明かした。
ファンサービスや、子供たちとの交流に熱心な桧山を襲った、まさかの悲劇…。来季で43歳。1年1打席が勝負の不惑のベテランにとっては痛恨の大けがだ。ただ同本部長は「骨折なんで、くっついてしまえば、大丈夫なんで。深刻な状況ではないようです。来季のプレーには、支障がないと思っています」と説明。長年のプレーによる肩ひじやひざなどの故障や、挫傷や筋肉系のけがに比べれば、骨折は完治さえすれば問題ない。後は、全治にどれくらいかかるかだ。
キャンプインに間に合うかについては、同本部長は「それはわかりません。ドクターがどういう判断をするかです」と現時点ではメドが立たないことを明かした。桧山はオフは入念にトレーニングに励み、毎年1月は米・グアムで徹底的に体を追い込んできた。今季も代打打率・274と存在感を発揮。22日にはFA権を行使せずに残留を発表したばかりの“神様”にとって、大きな試練が訪れた。
ソース元 iza
なんか心配。いやな予感がする・・・でも神様やからなんとかなるさ
Posted by ぽっき at 19:44
阪神
2011年11月25日
俺流を注入!
阪神の2軍バッテリーコーチに就任した田村藤夫氏が25日、入団記者会見し「1軍の捕手陣に1人でも割って入れるよう指導していきたい」と意欲を示した。
田村氏は今季まで中日のバッテリーコーチを務めた。ライバル球団へ移籍する形となり「まだピンとこない。たまたま中日が優勝したが、戦力は阪神が強いだろうと見ていた」と話した。(共同)
ソース元 サンスポ
なぜ、バッテリーコーチを変えなかったのが疑問。手腕があるのなら1本立ちで来ていた捕手もいたはず
田村氏は今季まで中日のバッテリーコーチを務めた。ライバル球団へ移籍する形となり「まだピンとこない。たまたま中日が優勝したが、戦力は阪神が強いだろうと見ていた」と話した。(共同)
ソース元 サンスポ
なぜ、バッテリーコーチを変えなかったのが疑問。手腕があるのなら1本立ちで来ていた捕手もいたはず
Posted by ぽっき at 17:44
阪神
2011年11月15日
阪神・森田の恐怖克服、うつぶせノック
ボールから逃げるな!! 阪神・森田一成内野手(22)が恐怖ノックを浴びた。一塁ベース前にうつぶせの体勢で、遊撃の位置から山脇光治守備走塁コーチ(49)のノックを受けた。ショートバウンドの送球捕球時に体をそらす癖がある森田に、和田豊監督(49)が闘魂注入だあ、あぶない!! 見慣れぬ光景に、周りのスタッフがどよめき立った。目に映ったのは、グラウンドにはいつくばる巨体の選手…。森田だ。一塁ベースに足をつけ、うつぶせ状態の若虎に、遊撃付近の山脇守備走塁コーチから、次々とノックが放たれた。
全体練習を終えた和田監督は「森田の場合は技術よりも執念や!!(笑) 詳しくは守備走塁コーチに聞いてください」と意図を簡潔に説明した。
夕暮れも近いサブグラウンド。前日のノックで「返事は!!」「執念がないんだよ」と指揮官からカミナリを落とされた森田が再びターゲットになった。普段通りのノックを受けていたが、突然うつぶせになった。指揮官が見守る前で、約5分間、恐怖ノックが行われた。目の前で弾む白球に対し、寝たままの体勢で必死にグラブを出した。山脇コーチは「ボールを下から見る(練習)。上から見ると怖がるでしょ。昔からやっている練習だよ」と恐怖心を取り除く練習だと明かした。
一塁手は多くの送球を受ける。試合のなかでは、ショートバウンドでの送球も少なくない。不完全な送球に対し、森田は上からグラブをかぶせるように捕る癖があったという。それを下からすくい上げるように矯正する意味があった。実際に山脇コーチも現役時代に体験した練習法だった。
冷や汗ビッショリと思いきや、森田は「(コーチから)『避けなかったら、くらわない。避けようとしたら当たる』と言われていました。怖かった? 避けなかったので、そうでもなかった」と振り返った。球際の執念を求めた指揮官の意図をくみ取っていた。
プロ4年目の今季、プロ初打席で初本塁打を放つなど、打撃面での高い潜在能力を持つが、まだまだ物足りない部分も多い。和田監督がアイデアトレで若虎の能力をどこまでも伸ばしていく。 (西垣戸 理大)
ソース元 サンスポ
若手はもちろん中堅の手ぬるい選手を徹底的に練習させないと・・・弱い
全体練習を終えた和田監督は「森田の場合は技術よりも執念や!!(笑) 詳しくは守備走塁コーチに聞いてください」と意図を簡潔に説明した。
夕暮れも近いサブグラウンド。前日のノックで「返事は!!」「執念がないんだよ」と指揮官からカミナリを落とされた森田が再びターゲットになった。普段通りのノックを受けていたが、突然うつぶせになった。指揮官が見守る前で、約5分間、恐怖ノックが行われた。目の前で弾む白球に対し、寝たままの体勢で必死にグラブを出した。山脇コーチは「ボールを下から見る(練習)。上から見ると怖がるでしょ。昔からやっている練習だよ」と恐怖心を取り除く練習だと明かした。
一塁手は多くの送球を受ける。試合のなかでは、ショートバウンドでの送球も少なくない。不完全な送球に対し、森田は上からグラブをかぶせるように捕る癖があったという。それを下からすくい上げるように矯正する意味があった。実際に山脇コーチも現役時代に体験した練習法だった。
冷や汗ビッショリと思いきや、森田は「(コーチから)『避けなかったら、くらわない。避けようとしたら当たる』と言われていました。怖かった? 避けなかったので、そうでもなかった」と振り返った。球際の執念を求めた指揮官の意図をくみ取っていた。
プロ4年目の今季、プロ初打席で初本塁打を放つなど、打撃面での高い潜在能力を持つが、まだまだ物足りない部分も多い。和田監督がアイデアトレで若虎の能力をどこまでも伸ばしていく。 (西垣戸 理大)
ソース元 サンスポ
若手はもちろん中堅の手ぬるい選手を徹底的に練習させないと・・・弱い
Posted by ぽっき at 17:36
阪神
2011年10月23日
えー断念。和田昇格の対策!?
阪神の来季新監督として和田豊1軍打撃コーチ(49)の内部昇格が21日、決定的となった。
坂井オーナーは外部招へいの場合は、退任が決まっている日本ハム・梨田昌孝監督(58)に一本化し、球団フロントに梨田氏の采配や野球観、受諾の可能性など多角的な分析を指示してきた。
しかし、最終的に調整が不調に終わった背景には同氏がポストシーズンで日本ハムの指揮を執ることで、チームづくりに遅れが生じる点などが考慮されたとみられる。
外部招へい案が消滅したことで、選手兼任を含め1、2軍を合わせて11年間に及ぶ豊富なコーチ経験を持ち、幹部候補生と位置づけられていた和田コーチの昇格案が一気に固まった。
ソース元 スポーツアネックス
八木・矢野・赤星と2003年の戦士も入閣で大丈夫!?バッテリーコーチ梨田・ピッチングコーチ尾花で固めようよ
坂井オーナーは外部招へいの場合は、退任が決まっている日本ハム・梨田昌孝監督(58)に一本化し、球団フロントに梨田氏の采配や野球観、受諾の可能性など多角的な分析を指示してきた。
しかし、最終的に調整が不調に終わった背景には同氏がポストシーズンで日本ハムの指揮を執ることで、チームづくりに遅れが生じる点などが考慮されたとみられる。
外部招へい案が消滅したことで、選手兼任を含め1、2軍を合わせて11年間に及ぶ豊富なコーチ経験を持ち、幹部候補生と位置づけられていた和田コーチの昇格案が一気に固まった。
ソース元 スポーツアネックス
八木・矢野・赤星と2003年の戦士も入閣で大丈夫!?バッテリーコーチ梨田・ピッチングコーチ尾花で固めようよ
Posted by ぽっき at 20:47
阪神
2011年10月21日
甲子園に「真弓」コール 主催試合3年ぶり300万人割れ
今季限りで真弓明信監督が辞任する阪神は21日、兵庫県西宮市の甲子園球場で本拠地最終戦となった横浜戦に4―2で逆転勝ちした。真弓監督は甲子園で任期最後の采配を白星で飾った。
優勝候補に挙げられながら、既に今季の勝ち越しはなく、66勝69敗6分けで残り3試合となった。この日は3万5000人を超える観客を集めたが、チームの低迷を反映するように、主催試合の観客動員数は3年ぶりに300万人を割った。
試合後は真弓監督とコーチ陣、選手がグラウンドに整列してスタンドに一礼。真弓監督は感情を顔に出さず、引き揚げる際の「真弓」コールには右手を上げて応えた。「勝ちで締めくくれて良かった」といつも通り淡々と話したが、真弓コールについて報道陣に問われると、少しだけ照れくさそうに表情が崩れた。
ソース元 スポニチ
真弓二度と戻るな!っと言われなくて本当によかったね
優勝候補に挙げられながら、既に今季の勝ち越しはなく、66勝69敗6分けで残り3試合となった。この日は3万5000人を超える観客を集めたが、チームの低迷を反映するように、主催試合の観客動員数は3年ぶりに300万人を割った。
試合後は真弓監督とコーチ陣、選手がグラウンドに整列してスタンドに一礼。真弓監督は感情を顔に出さず、引き揚げる際の「真弓」コールには右手を上げて応えた。「勝ちで締めくくれて良かった」といつも通り淡々と話したが、真弓コールについて報道陣に問われると、少しだけ照れくさそうに表情が崩れた。
ソース元 スポニチ
真弓二度と戻るな!っと言われなくて本当によかったね
Posted by ぽっき at 22:52
阪神
2011年10月20日
次期監督候補を解任した人から聞くって・・・
阪神関係者は19日、水面下で招へいを進める日本ハム・梨田監督について、解任の決まった真弓監督からも調査したい考えを明かした。
「いろんな人に聞きたい。真弓さんにも“梨田さんはどんな人?”と聞きます」
梨田監督の近鉄、日本ハムでの実績は熟知しているが、内面的なものは分からない。そして何より、監督として大切な野球観、采配、選手への接し方…。様々な角度から情報収集するつもりだが、近鉄ヘッドコーチとして梨田監督を支えた経験のある真弓監督なら、精度の高い情報を集められるという考えだ。
「野球観、人間性、人望やセ・リーグに合うかどうか」。梨田新監督誕生なら真弓監督を押し出した形になることは否めないが、真弓監督からのプッシュがあれば、その雰囲気もかなり和らいだものになりそうだ。
ソース元 スポニチ
まあ、イイ人ですから。いいんじゃないのかな。采配の心得聞くわけじゃないから
「いろんな人に聞きたい。真弓さんにも“梨田さんはどんな人?”と聞きます」
梨田監督の近鉄、日本ハムでの実績は熟知しているが、内面的なものは分からない。そして何より、監督として大切な野球観、采配、選手への接し方…。様々な角度から情報収集するつもりだが、近鉄ヘッドコーチとして梨田監督を支えた経験のある真弓監督なら、精度の高い情報を集められるという考えだ。
「野球観、人間性、人望やセ・リーグに合うかどうか」。梨田新監督誕生なら真弓監督を押し出した形になることは否めないが、真弓監督からのプッシュがあれば、その雰囲気もかなり和らいだものになりそうだ。
ソース元 スポニチ
まあ、イイ人ですから。いいんじゃないのかな。采配の心得聞くわけじゃないから
Posted by ぽっき at 21:21
阪神
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
おいおい・・・ピッチャーが崩壊 (7/17)
【和田虎・暗黒の漂流】 (7/11)
“愛されない”阪神のマンネリ (6/21)
阪神・藤川、登録抹消へ 「10日で戻るの不可能」 (6/19)
球児、4度目救援失敗 (6/19)
舌禍事件!虎・マートン「能見嫌いで点やった」 (6/10)
上本、開幕アウト (3/19)
阪神 年間シート伸び悩み (3/15)
白仁田が新井貴浩抑える (2/28)
阪神、お粗末な守備で決勝点許す (2/25)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ぽっき