2011年09月30日
阪神18年ぶりダブルヘッダーの可能性高まる
29日終了時点でリーグ最多の23試合を残している阪神に“ダブルヘッダー予定日”が設定された。
セ・リーグは30日、台風で中止となった広島‐阪神を10月24日(マツダ・18時)に、ヤクルト‐広島(神宮・18時)を25日に組み込んだ追加日程を発表した。クライマックスシリーズ開幕2日前の27日までに公式戦日程を終了する予定で「今後の日程の消化状況(阪神もしくは広島がさらなる中止試合を抱えて26、27日と日程が埋まる)によっては、22、23日に予定される同カード(広島‐阪神)のいずれかが中止となった場合、24日がダブルヘッダーとなる可能性があります」と示した。同様に10月19~21日と阪神‐横浜3連戦が甲子園で行われるが、19、20日のいずれかが中止となった場合、21日をダブルヘッダー予定日と設定した。
両リーグとも最後にダブルヘッダーを実施したのは98年。阪神にとっては93年10月10日の広島戦(広島)以来、18年ぶりとなる。
ソース元 デイリー (2011年9月30日)
ダブルヘッダーしてもよいけど終焉してる試合じゃ・・・
セ・リーグは30日、台風で中止となった広島‐阪神を10月24日(マツダ・18時)に、ヤクルト‐広島(神宮・18時)を25日に組み込んだ追加日程を発表した。クライマックスシリーズ開幕2日前の27日までに公式戦日程を終了する予定で「今後の日程の消化状況(阪神もしくは広島がさらなる中止試合を抱えて26、27日と日程が埋まる)によっては、22、23日に予定される同カード(広島‐阪神)のいずれかが中止となった場合、24日がダブルヘッダーとなる可能性があります」と示した。同様に10月19~21日と阪神‐横浜3連戦が甲子園で行われるが、19、20日のいずれかが中止となった場合、21日をダブルヘッダー予定日と設定した。
両リーグとも最後にダブルヘッダーを実施したのは98年。阪神にとっては93年10月10日の広島戦(広島)以来、18年ぶりとなる。
ソース元 デイリー (2011年9月30日)
ダブルヘッダーしてもよいけど終焉してる試合じゃ・・・
Posted by ぽっき at 20:35
阪神
2011年09月29日
阪神逆転負け、泥沼の4連敗で60敗目
「ヤクルト7‐4阪神」(29日、神宮)
ヤクルトが逆転勝ちで4連勝。一回、バレンティンの30号3ランで先制。3‐4と逆転されて迎えた八回1死二、三塁から川端が一塁線を抜く2点適時二塁打で逆転。さらにバレンティンの犠飛、宮本の適時打で突き放した。目標としていた30号本塁打を放ったバレンティンは「打ててとてもうれしい。まだ先があるので、自分のためでなく、チームのために打っていきたい」と今後の活躍を誓った。
阪神は4連敗でヤクルト戦6連敗。苦手のヤクルト先発・館山を攻め、六回にブラゼルの適時打で勝ち越したが、先発・能見が八回途中6失点と踏ん張り切れず9敗目。
ソース元 デイリー
真弓さんも、あんだけファンにたたかれているのに勝てない阪神。3タテなんか、まさかと思ったけど・・・選手もがんばっているんだろうけど、甲子園と同様にリニューアル汚れたものを一掃するしかないわ。今の阪神は堀内巨人の2005年と変わらない。監督変わっても全治2年
ヤクルトが逆転勝ちで4連勝。一回、バレンティンの30号3ランで先制。3‐4と逆転されて迎えた八回1死二、三塁から川端が一塁線を抜く2点適時二塁打で逆転。さらにバレンティンの犠飛、宮本の適時打で突き放した。目標としていた30号本塁打を放ったバレンティンは「打ててとてもうれしい。まだ先があるので、自分のためでなく、チームのために打っていきたい」と今後の活躍を誓った。
阪神は4連敗でヤクルト戦6連敗。苦手のヤクルト先発・館山を攻め、六回にブラゼルの適時打で勝ち越したが、先発・能見が八回途中6失点と踏ん張り切れず9敗目。
ソース元 デイリー
真弓さんも、あんだけファンにたたかれているのに勝てない阪神。3タテなんか、まさかと思ったけど・・・選手もがんばっているんだろうけど、甲子園と同様にリニューアル汚れたものを一掃するしかないわ。今の阪神は堀内巨人の2005年と変わらない。監督変わっても全治2年
Posted by ぽっき at 22:20
阪神
2011年09月28日
オリ・岡田監督、主砲の活躍に「もうTは大丈夫やろ」
オリックスは28日、千葉ロッテに6対0で勝利した。2回に坂口智隆のタイムリーなどで2点を先制すると、3回にはT-岡田の16号3ランで加点。7回にも後藤光尊のタイムリー内野安打で1点を奪った。投げては寺原隼人が2安打完封で12勝目を挙げた。
以下は岡田彰布監督のコメント。
「(寺原は)うまく変化球を使っていたなぁ。不安のあった立ち上がりもうまくいったしな…。何より、一人で投げ切ってくれたのが大きいよ。(T-岡田は)そうやなぁ。もうTは大丈夫やろ。(これで5連勝だが)まぁ、一戦一戦やからな。この6連戦の中で、ブルペン陣を休ませることができたからな。うん、これが大きいよ」
ソース元 スポーツナビ
阪神とオリックスの調子も勝ち負けも真逆ですな
以下は岡田彰布監督のコメント。
「(寺原は)うまく変化球を使っていたなぁ。不安のあった立ち上がりもうまくいったしな…。何より、一人で投げ切ってくれたのが大きいよ。(T-岡田は)そうやなぁ。もうTは大丈夫やろ。(これで5連勝だが)まぁ、一戦一戦やからな。この6連戦の中で、ブルペン陣を休ませることができたからな。うん、これが大きいよ」
ソース元 スポーツナビ
阪神とオリックスの調子も勝ち負けも真逆ですな
Posted by ぽっき at 22:33
オリックス
2011年09月28日
「話にならんわ 若いのも年寄りも ダメだ、このチームは」
敗戦後すぐに引き揚げた楽天・星野監督は「もう話にならんわ。若いのも年寄りも。ダメだ、このチームは」と吐き捨てた。
好機で打線が3併殺。途中出場の中川、ルーキー阿部ら若手が計4失策とあって指揮官の怒りも増幅した。ふがいない内容に本拠地スタンドからはヤジが飛んだ。ここにきて10連勝の西武と対照的に2勝8敗のチームは3位・オリックスと7ゲーム差。終戦ムードが漂った。
▼楽天・塩見(6回5失点で8敗目を喫し)逆球だったり甘かったり…。切り替えてやります。
ソース元 スポニチ
楽天は監督とファンが、阪神は選手(浮かぬ顔見て)とファン。まずは監督のトレードを望みます
好機で打線が3併殺。途中出場の中川、ルーキー阿部ら若手が計4失策とあって指揮官の怒りも増幅した。ふがいない内容に本拠地スタンドからはヤジが飛んだ。ここにきて10連勝の西武と対照的に2勝8敗のチームは3位・オリックスと7ゲーム差。終戦ムードが漂った。
▼楽天・塩見(6回5失点で8敗目を喫し)逆球だったり甘かったり…。切り替えてやります。
ソース元 スポニチ
楽天は監督とファンが、阪神は選手(浮かぬ顔見て)とファン。まずは監督のトレードを望みます
Posted by ぽっき at 19:15
阪神
2011年09月27日
バファローベルの写真集が発売
オリックス球団マスコット、バファローベルの写真集が発売されることが26日、分かった。今季誕生した女の子で、短いスカートと愛らしいしぐさが「萌(も)え系」キャラとして人気になっていた。中日ドアラの著作「ドアラのひみつ かくさしゃかいにまけないよ」を手がけたPHP研究所からオールカラーの80ページ、1100円で、10月下旬から全国の書店に並ぶ。「グラビアアイドルばりの愛らしさに注目してください」と出版元が太鼓判を押すだけに、ページを開けばいっそう萌えること間違いなしで、いずれはセクシーショット解禁も辞さない構えという。
日刊スポーツより [2011年9月27日8時38分 紙面から]
萌え萌え~
日刊スポーツより [2011年9月27日8時38分 紙面から]
萌え萌え~
2011年09月26日
梨田監督奇策!スタメン案募集
今季ワーストの7連敗中と苦しんでいる日本ハム梨田昌孝監督(58)が、報道陣に打開策を求めた。1分けを含む連敗中の8試合の平均得点は2・1点。「明日書いておいて」と、起死回生のスタメン案を募集するほど、貧打に頭を悩ませている。
26日は村田和哉外野手(26)を抹消。明日27日から今成亮太捕手(23)を昇格させることを決めた。代打や捕手の控えとして起用される見込みだ。これまで捕手は鶴岡と大野の2人制だった。ともに打率が2割前半だが、チャンスの場面で代打起用にためらう場面もあり、積極的な采配も可能になる。
明日からは1分けを挟んで5連敗中のソフトバンク3連戦(福岡ヤフードーム)。「昨日は昨日だし、明日からまたやるだけ」と、気持ちを入れ替え空路福岡入りした。
日刊スポーツ記事より [2011年9月26日20時31分]
阪神でやったら「奇跡のクライマックス」いけるかもね
26日は村田和哉外野手(26)を抹消。明日27日から今成亮太捕手(23)を昇格させることを決めた。代打や捕手の控えとして起用される見込みだ。これまで捕手は鶴岡と大野の2人制だった。ともに打率が2割前半だが、チャンスの場面で代打起用にためらう場面もあり、積極的な采配も可能になる。
明日からは1分けを挟んで5連敗中のソフトバンク3連戦(福岡ヤフードーム)。「昨日は昨日だし、明日からまたやるだけ」と、気持ちを入れ替え空路福岡入りした。
日刊スポーツ記事より [2011年9月26日20時31分]
阪神でやったら「奇跡のクライマックス」いけるかもね
2011年09月24日
真弓監督「残り多くない。一戦一戦勝つつもりでいく」
阪神は24日、巨人に9対4で勝利した。2回にブラゼルの犠牲フライ、マートンの11号ソロで2点を取り、さらに2死満塁から柴田講平が走者一掃のタイムリー三塁打を放って5点を先制。3回と4回に2点ずつを取られ1点差まで詰め寄られたが、6回に新井貴浩の2点タイムリーなどで4点を奪って突き放した。先発の岩田稔は4回途中4失点で降板したが、2番手の渡辺亮が6回途中までを無安打に抑えて5勝目を挙げた。
以下は真弓明信監督のコメント。
「(2回の攻撃は)柴田が打ってくれたのが大きかったですね。(6回の新井のタイムリーは)試合を決めた一打。
(岩田が4回途中で降板となり)ちょっと流れが悪くなったところを渡辺が止めてくれました。
(明日以降の試合について)とにかく残り多くないので、一戦一戦、ひとつひとつ勝つつもりでいきます」
ソース元 スポーツナビ
柴田のヒーローインタビューワロタ。いつも、迷惑ばかりかけてすいませんと。3倍取り返してよ!
以下は真弓明信監督のコメント。
「(2回の攻撃は)柴田が打ってくれたのが大きかったですね。(6回の新井のタイムリーは)試合を決めた一打。
(岩田が4回途中で降板となり)ちょっと流れが悪くなったところを渡辺が止めてくれました。
(明日以降の試合について)とにかく残り多くないので、一戦一戦、ひとつひとつ勝つつもりでいきます」
ソース元 スポーツナビ
柴田のヒーローインタビューワロタ。いつも、迷惑ばかりかけてすいませんと。3倍取り返してよ!
2011年09月23日
下柳が縦じまラストピッチング
<ウエスタン・リーグ:阪神6-6オリックス>◇23日◇鳴尾浜
球団の来季構想から外れ、今季限りでの退団が決定的な阪神下柳剛投手(43)が、タテジマ最後のマウンドに上がった。先発で2回2安打無失点に抑えた。ベテラン左腕の雄姿を一目見ようと1300人が鳴尾浜に詰めかけた。「うれしいね。甲子園はもっと多いでしょ」と顔をほころばせた。
日刊スポーツ記事 [2011年9月23日20時11分]
せめてコーチ兼任ぐらいなればと思いますが無理でしょうね。年長者が安藤とか、やる気あるのかないのかわからないようなピッチャーじゃ投手陣もピリッとしないようで心配です
球団の来季構想から外れ、今季限りでの退団が決定的な阪神下柳剛投手(43)が、タテジマ最後のマウンドに上がった。先発で2回2安打無失点に抑えた。ベテラン左腕の雄姿を一目見ようと1300人が鳴尾浜に詰めかけた。「うれしいね。甲子園はもっと多いでしょ」と顔をほころばせた。
日刊スポーツ記事 [2011年9月23日20時11分]
せめてコーチ兼任ぐらいなればと思いますが無理でしょうね。年長者が安藤とか、やる気あるのかないのかわからないようなピッチャーじゃ投手陣もピリッとしないようで心配です
2011年09月23日
土壇場で追いつく 巨人の大幅打線入れ替えも痛い引き分け
◇セ・リーグ 阪神4―4巨人(2011年9月23日 甲子園)
阪神が粘りを見せ、3点差の試合を引き分けに持ち込んだ。
8回に新井、マートンの連続適時打で1点差に追い上げた阪神は9回、鳥谷の中前適時打で同点にした。
1番に坂本を戻し、4番に阿部を入れるなど、大幅に打線を入れ替えた巨人は7番フィールズが3打点、4番に座った阿部も左越え適時二塁打を放ったが、9回に満塁の好機で得点できなかったのが結果的に響いた。
スポニチアネックス記事
お互いのチームが「負けなかったが勝てなかった」といいますが、真弓監督はなぜそこまでして結果の出ない柴田を使いたがるのか理由が見えない。勝てなかった阪神
阪神が粘りを見せ、3点差の試合を引き分けに持ち込んだ。
8回に新井、マートンの連続適時打で1点差に追い上げた阪神は9回、鳥谷の中前適時打で同点にした。
1番に坂本を戻し、4番に阿部を入れるなど、大幅に打線を入れ替えた巨人は7番フィールズが3打点、4番に座った阿部も左越え適時二塁打を放ったが、9回に満塁の好機で得点できなかったのが結果的に響いた。
スポニチアネックス記事
お互いのチームが「負けなかったが勝てなかった」といいますが、真弓監督はなぜそこまでして結果の出ない柴田を使いたがるのか理由が見えない。勝てなかった阪神
2011年09月21日
阪神・ベキオナチ今季限り
阪神は21日、育成選手のマルコス・ベキオナチ内野手に対し来季契約を結ばない方針を伝えたと発表した。
ベネズエラ出身の25歳で、大リーグ・ヤンキース傘下のマイナーでプレーしたベキオナチは今季から阪神と育成契約を結び、ウエスタン・リーグ52試合に出場。しかし打率・255、15打点、4本塁打と、期待された長打力や得点力は発揮できず、将来的な支配下登録の可能性も見込めないと判断された。
デイリー記事
下手な外国人よりずっと使えると思う。メンチとか、フォードとか。他の球団が獲らないかな?守備もいろいろできるし
ベネズエラ出身の25歳で、大リーグ・ヤンキース傘下のマイナーでプレーしたベキオナチは今季から阪神と育成契約を結び、ウエスタン・リーグ52試合に出場。しかし打率・255、15打点、4本塁打と、期待された長打力や得点力は発揮できず、将来的な支配下登録の可能性も見込めないと判断された。
デイリー記事
下手な外国人よりずっと使えると思う。メンチとか、フォードとか。他の球団が獲らないかな?守備もいろいろできるし
2011年09月21日
下柳退団!新天地で現役続行へ…23日2軍戦が最後
阪神の下柳剛投手(43)が今シーズン限りで退団し、来季、新天地での現役続行を目指すことが20日、分かった。すでに球団からは非公式に来季のチーム構想から外れていると伝えられているとみられるが、本人の現役への意欲は強い。23日に鳴尾浜で行われるウエスタン・リーグ、オリックス戦での登板が予定されており、これがタテジマのユニホームを着た最後のマウンドになる。
長きにわたって虎投を支えた左腕が、タテジマのユニホームを脱ぐ。球団関係者によると、非公式ではあるが、すでに下柳サイドに来季の構想から外れていると伝えられているという。ただ、本人の現役続行への意欲は衰えておらず、今季限りで退団が決定的な状況となった。
下柳は2003年に日本ハムからトレードで阪神に移籍。星野監督のもと、先発ローテーションの一角として10勝を挙げる活躍を見せ、球団としては18年ぶりとなるセ・リーグ優勝に大きく貢献した。
その後は打者の打ち気をそらす熟練の投球に磨きをかけ、岡田監督2年目の05年には自己最多の15勝で最多勝のタイトルも獲得。2年ぶりのリーグ優勝にも再び大きく貢献した。さらに05年からは4年連続で2桁勝利もマーク。07年には開幕投手も務めるなど、ここ数年、毎年のように優勝争いを繰り広げる原動力となった虎投に、欠かせない存在となった。
09年に8勝、10年は7勝とやや力に陰りを見せ、今シーズンは開幕から、先発でわずか6試合の登板。0勝2敗と苦戦し、6月以降は2軍で調整を続けている。
9月4日の横浜戦(甲子園)で1軍登板するプランもあったが、雨天の影響で先発の機会は失われた。球団の来季構想外の方針通り、チームも今シーズンの残り29試合で、下柳を起用する考えはないことを、本人にも伝達しているようだ。
ただ、球団関係者が「現役を続ける意向を持っているようだ」と話すように、下柳自身は他球団でのプレー続行を希望しているとみられる。正式に自由契約となった後に、他球団からのオファーを待って移籍先を探すことになる。
また、別の関係者は「今後はファームの試合で投げる機会があるようだ」と話した。下柳は23日に鳴尾浜で行われるウエスタン・オリックス戦での登板が予定されているという。
下柳にとってはこれが、タテジマのユニホームを着て投げる最後のマウンド。9年間にわたって猛虎の躍進をけん引してきたベテラン左腕にとってはやや寂しい舞台ではあるが、それでも持てる力を振り絞り、声援を送り続けてくれたファンに別れを告げる。
デイリー記事より
横浜あたりは「下柳の精神」を見習うには本当にいいと思う。ただ、ベテランにさしかかる安藤にしても若手の見本になるようなレベルではないし
長きにわたって虎投を支えた左腕が、タテジマのユニホームを脱ぐ。球団関係者によると、非公式ではあるが、すでに下柳サイドに来季の構想から外れていると伝えられているという。ただ、本人の現役続行への意欲は衰えておらず、今季限りで退団が決定的な状況となった。
下柳は2003年に日本ハムからトレードで阪神に移籍。星野監督のもと、先発ローテーションの一角として10勝を挙げる活躍を見せ、球団としては18年ぶりとなるセ・リーグ優勝に大きく貢献した。
その後は打者の打ち気をそらす熟練の投球に磨きをかけ、岡田監督2年目の05年には自己最多の15勝で最多勝のタイトルも獲得。2年ぶりのリーグ優勝にも再び大きく貢献した。さらに05年からは4年連続で2桁勝利もマーク。07年には開幕投手も務めるなど、ここ数年、毎年のように優勝争いを繰り広げる原動力となった虎投に、欠かせない存在となった。
09年に8勝、10年は7勝とやや力に陰りを見せ、今シーズンは開幕から、先発でわずか6試合の登板。0勝2敗と苦戦し、6月以降は2軍で調整を続けている。
9月4日の横浜戦(甲子園)で1軍登板するプランもあったが、雨天の影響で先発の機会は失われた。球団の来季構想外の方針通り、チームも今シーズンの残り29試合で、下柳を起用する考えはないことを、本人にも伝達しているようだ。
ただ、球団関係者が「現役を続ける意向を持っているようだ」と話すように、下柳自身は他球団でのプレー続行を希望しているとみられる。正式に自由契約となった後に、他球団からのオファーを待って移籍先を探すことになる。
また、別の関係者は「今後はファームの試合で投げる機会があるようだ」と話した。下柳は23日に鳴尾浜で行われるウエスタン・オリックス戦での登板が予定されているという。
下柳にとってはこれが、タテジマのユニホームを着て投げる最後のマウンド。9年間にわたって猛虎の躍進をけん引してきたベテラン左腕にとってはやや寂しい舞台ではあるが、それでも持てる力を振り絞り、声援を送り続けてくれたファンに別れを告げる。
デイリー記事より
横浜あたりは「下柳の精神」を見習うには本当にいいと思う。ただ、ベテランにさしかかる安藤にしても若手の見本になるようなレベルではないし
2011年09月21日
阪神の助っ人は全員残留交渉して来季も
安打製造機に大型契約提示へ-。阪神が今季で契約切れとなるマット・マートン外野手(29)に対し、2年総額6億円を基本線に残留交渉を行っていることが20日、分かった。今後はメジャー球団との競争になりそうだが、球団首脳は残留に自信。2年連続の最多安打も射程圏とする助っ人に誠心誠意を尽くして、折衝を続けていく。
阪神では現場を含めた編成会議を複数回、重ねており、マートン以外にも、スタンリッジ、ブラゼル、メッセンジャーの外国人3選手も来季構想内としている。
ブラゼルは今季が2年契約の1年目。故障もあり10本塁打にとどまっているが、来季も年俸2億円で虎に残ることが確実。メッセンジャーは2年目の今季、20試合で11勝3敗、防御率2・44。年俸4200万円からの大幅増が確実な状況だ。年俸1億円のスタンリッジは22試合で8勝6敗、防御率2・82。最近2カ月白星から遠ざかっているが、来季も契約を結びたい意向だ。
2投手がメジャー流出となった場合にも備えて、韓国・斗山に所属するメジャー通算119試合で14勝をマークしている右腕、ダスティン・ニッパート投手(30)らもリストアップしている。
サンスポ記事から
外国人の2年契約は凶と出る場合もあるから心配。
阪神では現場を含めた編成会議を複数回、重ねており、マートン以外にも、スタンリッジ、ブラゼル、メッセンジャーの外国人3選手も来季構想内としている。
ブラゼルは今季が2年契約の1年目。故障もあり10本塁打にとどまっているが、来季も年俸2億円で虎に残ることが確実。メッセンジャーは2年目の今季、20試合で11勝3敗、防御率2・44。年俸4200万円からの大幅増が確実な状況だ。年俸1億円のスタンリッジは22試合で8勝6敗、防御率2・82。最近2カ月白星から遠ざかっているが、来季も契約を結びたい意向だ。
2投手がメジャー流出となった場合にも備えて、韓国・斗山に所属するメジャー通算119試合で14勝をマークしている右腕、ダスティン・ニッパート投手(30)らもリストアップしている。
サンスポ記事から
外国人の2年契約は凶と出る場合もあるから心配。
2011年09月21日
阪神に朗報!ロッテのトップ辞任で
今季FA権を取得した鳥谷敬内野手(30)の引き留めがオフの課題となる阪神。貴重な生え抜き野手の確保に向けて風が吹いてきた。同選手の獲得に興味を示していたロッテの“政変”により、くすぶっていたロッテへの流出懸念はひとまず払拭の気配だ。
21安打12失点で大敗した19日の広島戦でも、ただ一人、3安打と気を吐いた鳥谷。打率を・295まで上げ、2年連続の3割クリアも視界に入るほか、出塁率・382はリーグトップだ。
「チームが勝つためにやっているから…」と言葉少なだが、オフにFA権行使の行方が注目されるだけに、チームの不調にかかわらず個人記録もおろそかにできない。
鳥谷がFA権を取得してすぐに阪神球団が話し合いの場を設け、引き留めに動きだした。これには鳥谷も「そういう風に思ってもらえることは、幸せなこと」と語っていたが、阪神にとっては他球団への流出の可能性を警戒しなければならないのも確かだ。
そうしたなかで、阪神球団には鳥谷残留に向けて“風”が吹いてきた。
ロッテの瀬戸山隆三球団社長と石川晃球団運営本部長の2トップが辞任することが発表されたが、「瀬戸山-石川」体制が崩れたことは鳥谷のオフのFA去就とも無関係ではなさそうだからだ。
「生え抜きのサブロー(大村三郎)を放出した揚げ句、オフに向けて福浦、渡辺俊、里崎、大松までもトレードの俎上にあげていた戦略が、とうとう重光オーナー代行の逆鱗に触れた。鳥谷のマネジメント事務所は、石川本部長の息が吹きかかっており、オフに鳥谷を狙っていたのも確か。だが、フロントの体制が変われば、鳥谷の獲得どころではなくなるだろう。韓国ロッテの李大浩内野手の獲得の方に比重がかかることになるだろうから」と球団関係者。
ロッテの井口を慕う鳥谷とはいえ、かといって同じチームでプレーしようというほど単純なものでもないだろうし、球団フロントとのコネが薄くなれば、ロッテへの流出の目は大きく後退する。阪神にとっては歓迎の流れだ。
ソース元 夕刊フジ
ロッテもサブローを出したのが?でしたね。今岡を阪神から出したのとは意味が違います
21安打12失点で大敗した19日の広島戦でも、ただ一人、3安打と気を吐いた鳥谷。打率を・295まで上げ、2年連続の3割クリアも視界に入るほか、出塁率・382はリーグトップだ。
「チームが勝つためにやっているから…」と言葉少なだが、オフにFA権行使の行方が注目されるだけに、チームの不調にかかわらず個人記録もおろそかにできない。
鳥谷がFA権を取得してすぐに阪神球団が話し合いの場を設け、引き留めに動きだした。これには鳥谷も「そういう風に思ってもらえることは、幸せなこと」と語っていたが、阪神にとっては他球団への流出の可能性を警戒しなければならないのも確かだ。
そうしたなかで、阪神球団には鳥谷残留に向けて“風”が吹いてきた。
ロッテの瀬戸山隆三球団社長と石川晃球団運営本部長の2トップが辞任することが発表されたが、「瀬戸山-石川」体制が崩れたことは鳥谷のオフのFA去就とも無関係ではなさそうだからだ。
「生え抜きのサブロー(大村三郎)を放出した揚げ句、オフに向けて福浦、渡辺俊、里崎、大松までもトレードの俎上にあげていた戦略が、とうとう重光オーナー代行の逆鱗に触れた。鳥谷のマネジメント事務所は、石川本部長の息が吹きかかっており、オフに鳥谷を狙っていたのも確か。だが、フロントの体制が変われば、鳥谷の獲得どころではなくなるだろう。韓国ロッテの李大浩内野手の獲得の方に比重がかかることになるだろうから」と球団関係者。
ロッテの井口を慕う鳥谷とはいえ、かといって同じチームでプレーしようというほど単純なものでもないだろうし、球団フロントとのコネが薄くなれば、ロッテへの流出の目は大きく後退する。阪神にとっては歓迎の流れだ。
ソース元 夕刊フジ
ロッテもサブローを出したのが?でしたね。今岡を阪神から出したのとは意味が違います
2011年09月20日
虎党の西田敏行、真弓監督熱さが欲しい
大の阪神ファンで知られる俳優・西田敏行が20日、大阪市内で行われた映画「はやぶさ/HAYABUSA」(10月1日公開)のキャンペーンに登場した。
5位でも続投という阪神・真弓監督について、西田は「勝負に対する気持ちが淡泊。星野さん(楽天監督)のような熱さがあれば」と物足りない様子。虎のCS進出はあきらめていないといい、来季に向けては「赤星さんや矢野さんといった人がコーチで帰ってくれば変わる。金本選手と一緒にリーダー軍団を結成してほしい」と構想を明かした。
デイリーHPより抜粋
ないなぁ・・・赤星・矢野両氏の招へいは、真弓体制解体して、他球団の実力派(梨田さんなど)が優勝させてその後だから3年以上かかるやろうね。まずは真弓体制の解体から始めましょう!
5位でも続投という阪神・真弓監督について、西田は「勝負に対する気持ちが淡泊。星野さん(楽天監督)のような熱さがあれば」と物足りない様子。虎のCS進出はあきらめていないといい、来季に向けては「赤星さんや矢野さんといった人がコーチで帰ってくれば変わる。金本選手と一緒にリーダー軍団を結成してほしい」と構想を明かした。
デイリーHPより抜粋
ないなぁ・・・赤星・矢野両氏の招へいは、真弓体制解体して、他球団の実力派(梨田さんなど)が優勝させてその後だから3年以上かかるやろうね。まずは真弓体制の解体から始めましょう!
最近の記事
おいおい・・・ピッチャーが崩壊 (7/17)
【和田虎・暗黒の漂流】 (7/11)
“愛されない”阪神のマンネリ (6/21)
阪神・藤川、登録抹消へ 「10日で戻るの不可能」 (6/19)
球児、4度目救援失敗 (6/19)
舌禍事件!虎・マートン「能見嫌いで点やった」 (6/10)
上本、開幕アウト (3/19)
阪神 年間シート伸び悩み (3/15)
白仁田が新井貴浩抑える (2/28)
阪神、お粗末な守備で決勝点許す (2/25)
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
ぽっき