関西のスポーツはお任せ!

多分、阪神中心にぼやくページです。野球中心に「関西」に関するスポーツネタを紹介するとこです。
2011年12月03日

下柳、現役へ光明!ロッテが獲得調査西村監督も強い関心

 ロッテが、今季限りで阪神を戦力外となった下柳剛投手(43)の獲得に向けて、調査を行っていることが2日、分かった。下柳は11月24日に行われた12球団合同トライアウトに参加したが、現状では進路は未定。がむしゃらに現役続行を追い求める43歳左腕に、光が差した。

 虎投を支えたベテラン左腕に、現役続行へひと筋の光が差した。再びユニホームを着てマウンドに立つことを約束し、阪神を去った下柳に、ロッテが獲得に向けて調査を進めていることが明らかになったのだ。

 今季最下位に沈んだロッテは、先発左腕が今オフの補強ポイントの1つだ。今季、先発ローテを守った左腕はエース成瀬だけ。このためドラフトでは1位で藤岡(東洋大)、2位で中後(近大)の左腕を獲得した。即戦力を期待するとはいえ、未知数な部分はぬぐえない。そこで白羽の矢が立ったのが通算129勝、経験豊富な下柳だ。11月24日に行われた12球団合同トライアウトでは、西村監督自ら視察。いまだ衰えぬ熟練した投球術を披露した左腕に、強い関心を抱いていたようだ。

 期待されるのは投球だけではない。妥協を許さないストイックな練習ぶりなどは、若手の多い投手陣にとっては良きお手本となる。そうした精神的支柱としての期待も含め、獲得を検討しているようだ。

 下柳がパ・リーグに復帰すれば、日本ハムに在籍した02年以来、10年ぶりとなる。最大の武器は、その熟練した投球術と、豊富な経験だ。特に03年の阪神移籍後は、先発ローテーションの一角を担ってきた。05年からは4年連続で2桁勝利もマークし、07年には開幕投手も務めた。ただ、43歳になった今季は、わずか6試合の登板で0勝2敗に終わり、6月以降は2軍暮らしが続き、オフに戦力外通告を受けたが、現役続行への強い意志を示していた。

 現時点で、ロッテの支配下登録選手は65人。今後、外国人を2人、巨人からFA宣言した大村を獲得した場合を考慮し、育成枠での契約も視野に入れているもよう。ただし、実績十分のベテラン左腕は、シーズン中の支配下登録の可能性は十分にある。
 下柳については横浜DeNAで監督就任が確実となった工藤公康氏も興味を示している。来季44歳を迎えるベテランの周辺が騒がしくなってきた。

ソース元 デイリー

阪神が見習わないものがある。今、ピッチャー最年長がわからないが頼んなさそう・・・藤川球児ではないと思うので




同じカテゴリー(元・阪神&阪神OB)の記事
 桜井広大の職場決定!! (2012-02-16 21:08)
 下柳が楽天合流 デーブ「何歳だ?」 (2012-02-02 17:34)
Posted by ぽっき at 09:40 元・阪神&阪神OB
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • SEOブログパーツ
QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ぽっき
ぽっき
関西のスポーツを吠えるぞ!